当初は念願である「韮山の願成就院」への
運慶作の阿弥陀如来坐像の拝観であったが人身事故による横浜線の不通で当初スケジュールの変更を余儀なくされたものである。
 しかし、成り行きもまた良かった。


   5月29日(木) 伊豆熱川温泉
 



      伊豆熱川温泉へは、JR二回、私鉄二回を通じて全てスイカで行けたことに不思議な感慨を覚えた。
      このシステムを素人が分かるように聞いてみたいものである。
      熱川温泉は、見るものは朝霧の中の日の出、旅館は年配者には不向きな段差だらけ、かろうじて食事か?
 

ガザニア(園芸種)
懐かしい情景
カジイチゴ


30日早朝、海霧

日の出 04:41




   5月30日(金) 熱海 MOA美術館

 

入場券


  見事なエントランス

  入場券を購入するまで見事な長いエスカレーター、その色彩は一興、清潔感は好感、入場料:シニア 1200円

  左:当美術館の至宝「光琳 紅白梅図屏風(これはレプリカ、撮影OK)、右:秀吉 黄金の茶室復元、説明興味深い聞くべし



  茶室 一白庵への道 初夏の緑のトンネルが見事

  尾形光琳が京都の生家近くに建てたと言う屋敷の復元 遠景と佇まい
 


  MOA美術館は過去に何回か来たことがるが、何かのついでであったため喫茶、食事て展示品には記憶が殆どなかった。
  今回、横浜線不通ということからの思わぬスケジュールの破綻で時間に余裕があり当美術館をじっくり見た。竹内栖鳳展があったことも運が良かった。
  愛染明王の英語説明が分かりやすかった。 Aizen Myouou has the function of toransforming worry into enlightenment.
  今月は、藤の季節の故か国宝・仁清の色絵藤花文茶壺が展示されており、もう一つの国宝・紅白梅図屏風は梅の2月に展示されるので再訪したい。
 

戻  る
inserted by FC2 system