2016.02.13      住 吉 大 社
大阪市住吉区住吉2丁目9−89 南海電車「住吉大社」徒歩3分


光源氏の住吉参詣を描く 国宝「源氏物語関屋澪標図屏風」澪標 俵屋宗達 江戸時代前期       静嘉堂文庫所蔵   
「願ほどき(御礼参り」に住吉大社に参詣する盛大な光源氏一行を明石の姫君は船上から眺め、身分の隔たりを感じる場面である。



この社は、日本書紀686年の条にもあるもので白砂青松の地であったと伝えるが、今日は海遠く、鳥居の前を電車が走っている。
         しかしこれが良い。神楽女(巫女とは言わないようだ)の髪飾りが松であり、趣深い。(小さな絵にマウスを乗せて下さい)

    
戻  る

同じく光源氏の住吉参詣を描く狩野探幽「源氏物語賢木澪標図屏風」左隻        出光美術館蔵 
 船上には「明石の君」、牛車にはわずかに「光源氏」 但し住吉さんのシンボルの一つ「そり橋」がない。 inserted by FC2 system inserted by FC2 system